社員ブログ
ホーム > 社員ブログ > こんなの作りました

社員ブログ

2012年6月28日 08:00

この時期に


このブログメンバーに参加させて頂いてから
半月が過ぎました。
気がつけば6月も終わりかけに...
もう7月ですねっ"

そんな中、近くに色鮮やかなあじさいを発見!!
思わずアップしちゃいました~^_^;

日本でのあじさいの花言葉は移り気だとか。
花びらの色が変化する事からついたそうです。

あじさいと言えば、梅雨ですが
梅雨と言えばこの時期手放せないのが「かさ」
デスね!濡れたままの「かさ」どうしましょう?
そこで今回はアンブレラスタンドのご紹介です。

皆さんのご自宅でお使いのカサ立ては
どんな感じでしょうか?
大き過ぎやしませんか?
じゃまではないですか?

今回ご紹介の物は3~5本が入る
大きさで作ってみました。
まぁ~るい筒状なのでどの位置でも
ジャストフィット!!

下のトレイは取り外し可能なため
溜まった雨を捨てれる様に成っています。
当然の如く材料はステンレス製ですので
サビに強いです。

実際に家の玄関に置いてみましたが意外とじゃまになりませんでしたよ。
一家に一台どうでしょう?

また、オフィス用などには大きめな物もなんかも作っちゃいますよ(^_^)/

サイズ Φ150 高さ 500mm
材料  SUS304 ミガキ

報告 by 製作設計M

2012年6月15日 07:25

ホテルパン入れ吊戸棚


Y製作所さんからの製作依頼です。

某ホテル内の厨房施設で使用します。

サイズは、1000×350×600
430製NО4仕上げ


吊戸棚の左側は、スチームコンベクションオーブンで使用するホテルパン入れになっています。

両サイドにL金具を取り付けまして、ホテルパンのふちを利用して引っ掛け、収納します。


吊戸棚にホテルパンを入れるというのは、なぜだろう。と思い、問合せてみました。

本来、オーブンを載せる為の専用架台があります。そちらにホテルパンを収納するのですが。

そちらは別件で使用しているので、利用できなくなったので、代わりになるものが必要になった。

しかし、現状の厨房施設内では、床面の場所を確保するのも難しく、壁以外にはない。とのことで、壁に取り付けることが可能な吊戸棚に、ホテルパン入れを確保しようとのことでした。


ちなみにですが、ホテルパンに入る食材は、クロワッサンや鮭の切り身など、だそうです。

ホテルパンは、洗浄後、空にした状態で、吊戸棚に収納します。

吊戸棚、右側は、自在棚になっています。










報告 by 社員A

2012年5月25日 08:00

美味しく食べるために!!


今回は、便利な物を作りました。
ビックリ箱?「開けたらべ~した
ピエロが出てくるやつね^^;」
ちがます( ̄ー ̄)

これ実は炭起こしBOXなのです。
炭を起こすのってなかなか大変ですよね~^^; そこでこいつの出番です。



使い方

まず周りの安全を確認して
配置します。次にBOXを置きその中に炭を入れます。そして底のお皿に着火剤を置いて、火を付けます。


するとどうでしょう
みるみるうちに炭が「カチカチと音を立てているではないですか!」

後はBBQコンロに炭を移し変えて
炭を増量し網をのせてお肉を焼くだけ

お肉は義母が選び抜いた特選のお肉!!
やさいは義父の精魂込めて作った玉ねぎ!!

この場を借りて
「お父さんいつも本当に有り難う御座います。」

う~ん いいにおいがして来ました。
さぁ みんなでお肉の争奪戦です。

親達 子供に「やさいも食べなさい やさいも!!」
子供達   「・・・・・・・・・」
      「ごちそうさまでした~」
と、言いながらさっさと何処かへ(ーー゛)

毎年、子供の日の恒例行事になり親戚中の子供が集まって実家の庭でBBQやってます。


このBOXのおかげで「お肉の用意するタイミングが分かって助かるわ~」と
みんなにも評判です。(^^)/~~~

材料  sus430  落ちてた端材
     sus304 アミ 80x80
サイズ  100×100×200ぐらい?

報告 by 製作設計M

2012年5月 4日 08:00

これ...何でしょ?

この製品何だと思われます?

ちょっとお洒落な灰皿...。

いやいや...違いますね~。

1槽台付きシンクトップ...。

んん...違う。

答え...気になりますか?

では、答え合わせのお時間です!!

正解はですね~、門扉に取付ける取手なんです!

今回は、京都府の山奥にありますデザイン事務所兼、木工家具製作会社さんからの御依頼で、取手を製作しました。では、製品紹介に参ります。

・門扉の取手
190×140 (取手となる部分)108×95 深さ40
SUS304 HL(ヘアライン)仕上げ 板厚1.2

お話を聞きますと、引き戸の門扉に取り付けるそうなんです。結構大きな取手なので、かなり重厚感のある門扉なのかなと想像しますね。

風雨にさらされる事が予想されるので、材質には錆びにくいSUS304を使用しています。ヘアライン仕上げ(用語解説参照)のステンレス板を使う事により、長年使用される門扉の開閉の際に付く小さなキズを目立たなくする効果があります。あと、開口部分は鍵穴になります。

どんな門扉なのかは、皆様の御想像にお任せします。(笑)












報告 by 社員N

2012年4月20日 06:49

まな板受け


今回、お弁当屋さんで使用するとのことでK製作所さんから注文を頂き、まな板受けを製作いたしました。


サイズ400×200×160

簡単なコの字の線材が配列していますが、このコの字は、

伸びの計算と調整
寸法切断
自具を作り曲げ金型に取り付け
曲げ加工
ひねりの補正

を経て、本体ベースに取り付けています。


本体ベースは、厚さ1.5の切り板と3ミリのフラットバーで構成されています。


丸棒間のピッチは40あります。三センチのまな板が収まる仕様です。







報告 by 社員A