社員ブログ
ホーム > 社員ブログ > 2015年3月

社員ブログ

2015年3月27日 08:00

T専務、12年振りの再会。

忙しいですね~、弊社は年に一度の最盛期を迎えており、毎日馬車馬の如く働いております。

タイトルを見る限り、何の事?思われますよね。時を遡ること12年前、T専務の叔父にあたる方で、インテリアデザイナーをされていますK氏という方が居られます。
そのK氏がデザインしたキャスター付き看板を、T専務が御依頼を受けて作ったのですが、何せ12年という長い月日が経ち、看板を支えていたキャスターが老朽化により折れてしまったのです。(写真①左下のキャスター)

なので今回は、看板を引き取りに行き、工場で修理する事になりました。

場所は心斎橋の御堂筋沿いにありますハートンホールという所です。看板の重量は相当重く、1人ではトラックの荷台に積み込む事は無理なので、T専務と行くことになりました。

現場に着き、T専務と看板の12年振りの再会です。

作った時の事を思い出し「懐かしいな」と一言。ちょっと涙浮かべてましたね。(笑)

修理の方はキャスターの取り換えだけなので直ぐに終わりました。

では忙しいので、これにて失礼!










報告 by 社員N

2015年3月20日 07:06

アイスビン

アイスビン。

I製作所さんからの製作依頼です。


ファミリーレストランのドリンクバーコーナーで使用します。


ドリンクを注ぐ機械の隣に設置して、アイスビンから氷を取り出し、グラスへ氷を入れ、ドリンクを注ぐ。


こちらのアイスビンは、テーブルに開口を明けて、そこへ落とし込むタイプです。



氷の保冷を維持させるために、断熱材のウレタンを側の四方と底に仕込んであります。

上部のフタですが、スライドする扉の方は、アクリル板を使用しています。

ステンレス製の扉の場合と比較して、値段はあがりますが、スライドする際に音はでませんし、

氷の残量も、見ただけで瞬時にわかります。

外観的にも清潔感が感じられます。




板厚1ミリ
SUS430製
NO.4
435X350X270




報告 by 社員A

2015年3月11日 16:44

ラストラン!!

鉄道ファンにとって重大な出来事が12日に有りました。
1989年7月21日に運転を開始した大阪と札幌を結ぶ寝台特急列車「トワイライトエクスプレス」が3月12日のダイヤ改正と共に姿を消すことと成りました。
と言ってもこの記事はその4日前に書いた為、創造ですがおそらく当日はテレビのニュースなどでも話題に成ったことでしょう。
結局の所、一度も乗車する事が出来ませんでした。
さて、見納めにと大阪駅10番ホームへ向かい入線を待っていると構内アナウンスが聞こえてきましたAM「11時50分発寝台特急トワイライトエクスプレスが参ります。危険ですので~ 」この瞬間、正に鳥肌が立ちます!!
車内は今では珍しい食堂車やラウンジなどが有り動くホテルとして親しまれて来ました。なかでも最後尾の部屋はスイートで1室しか無いため予約が困難な状態が続いていたとか。

これまでにも様々な路線を走っていた寝台列車通称「ブルートレイン」と言う名称で親しまれて来ましたが車体の老朽化を伴い次々と廃止がなされ、とうとう全路線で姿を消すことに成ります。やはり古くなってガタが来てしまうと安全面においても問題視されるからでしょうか?(厨房機器も同じです!!)

しか~し!!JR西日本は応えてくれます!!2017年春から営業運転を開始する豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」に受け継がれるとか!!

JR九州のあの<ななつ星>に匹敵する位の車両とか・・・こうご期待!! おかげさまで繁忙期の中忙しさにもかかわらず疲れも忘れる位の出来事でした。

報告 by

2015年3月 6日 08:00

大神神社

今回は毎年2月頃に訪れている、奈良県桜井市にある「大神神社」に行ってきました。


この大神神社とは、三輪山全体がご神体となっていて別名「三輪神社」とも呼ばれていて、日本最古の神社ともいわれています。


特徴としては、普通の神社は本殿に向かって拝みますが、本殿はなく拝殿から裏にある三つ鳥居を通して三輪山に向かって拝みます。


また最近では、この神社が「パワースポット」として注目を浴びるようになり、若い世代の人達もたくさん訪れるようになりました。


僕も、お参拝をしてこの神社のパワーをもらってきたので、仕事がどんなに忙しくても乗り切れる感じがします。


皆さんも、癒しを求めたり仕事や私生活で力が欲しい時は、この場所を訪れてみてはいかがでしょうか?




報告 by 社員М